7月6日年間第14主日午後1時から酒井俊弘司教の司式で「カトリック住吉教会創立90周年記念ミサ」が行われました。
住吉教会ゆかりの、諏訪司教・和田神父・金台根神父もいらしてくださり、神戸地区神戸東ブロック共同宣教司牧のブレイズ神父・コンスルタ神父・谷口神父とともにミサを捧げてくださいました。
猛暑の1日でしたが信徒も200人近く集い、祈りの声や聖歌が聖堂いっぱいに響き渡り、喜びにあふれたミサとなりました。
90年間、慈しみ、お守りくださった神様に感謝いたします。
動画はこちらから
遠いフランスの地から宣教師として来られ住吉教会の礎を作ってくださったパリ外国宣教会の神父様方。そしてバトンを受けついで私達を暖かく導いて下さった大阪教区の神父様方に感謝しつつ、水害・戦災・台風・地震と幾多の困難を乗り越えて、歩んでこられた信徒の方々を尊敬をこめて思います。
そして、私達が次の世代にバトンを渡せるように、
地域へ、周りの方へ、キリストの光を運べますように、
どうぞお見守りください、と神様に祈る90周年でした。
ミサの後の茶話会では、担当地区の心づくしの茶菓をいただきながら、司教様方、神父様方、シスター、そして懐かしい方々と歓談のひとときを過ごしました。
教会学校の子供達や聖歌隊、有志の方の歌が披露されたり、「住吉教会90周年のあゆみ」と題されたスライドショーが上映されたりと、家庭的な住吉教会らしい茶話会となりました。
動画はこちらから